
- クライアント名
- 株式会社JR東日本クロスステーション
- 実施年月
- 2015年~(継続中)

POINT
❷効率的な来店促進のため、移動中のユーザーへのリーチを優先したメディアプラン設計
❸店頭での販促を目的に、店内放送やPOP制作まで一気通貫で実施
課題
・「NewDays」 「NewDays KIOSK」ブランド構築。
・プライベートブランド商品の「美味しさ」訴求。
施策
「NewDays」 「NewDays KIOSK」プライベートブランドの「美味しさ」訴求を目的に、2015年よりイメージキャラクターを起用し動画制作を開始。
2020年度は「美味しさ」が浸透してきたこともあり、NewDaysの利用シーンを訴求し、「NewDays」 「NewDays KIOSK」のブランド構築にシフトチェンジ。
また、駅構内中心に店舗がある「NewDays」 「NewDays KIOSK」への来店を促すための、移動中のユーザーへのリーチを優先したメディアプランを設計。電車内のビジョン広告や、NewDays店舗のデジタルサイネージ放映を重点的に実施している。
その他、店内での販促を目指し、店頭POP製作・イメージキャラクターの店内ナレーション施策までを一気通貫で企画。



成果
イメージキャラクターを長期で起用し、本展開は順調に定着。「広告動画の認知」「”美味しそう”なイメージ」「NewDaysの好意度」を上昇させることに成功した。
※当記事の内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用はご遠慮ください。